日本ゴルフトライアスロン協会(神奈川県平塚市 代表:松尾俊介)は「ジャパンゴルフフェア2020」期間中にて“ゴルフトライアスロンについて”のセミナー開催をいたします。
「JGFセミナーはゴルフ関係者がもっとも注目するものです。そこでゴルフトライアスロンのことをお話しできる機会をいただけたことは大変名誉に思います。ゴルフトライアスロン がゴルフ界にどのような効果をもたらすものなのか、昨年の大会から得られたものや可能性をお話しすることで新しい競技の理解を深めていただき、一緒に育てていただければ嬉しく思います。」
と代表の松尾はコメントしました。
セミナーの詳細は次の通りです。
タイトル:ゴルフトライアスロンがもたらすもの
月 日: 2020年3月20日(金・祝) 13:30〜14:30 (受付開始:13:00〜)
会 場: パシフィコ横浜 アネックスF206 <ジャパンゴルフフェア2020会場内>
定 員: 100名(先着順)
参加費: 無料
講 師: 松尾 俊介(日本ゴルフトライアスロン協会 代表)
内 容: *新競技ゴルフトライアスロンとは、どのような競技なのか?
*掲げる3つの目的とは?
*ゴルフ市場の活性化になるのか?
*その未来は?
申込み方法:ホームページのお問い合わせフォームより、下記内容をご記入の上送信ください。
お問い合わせフォームはこちらから→ https://golftriathlon-japan.com/contact/
ゴルフトライアスロンという競技は参加してみて、その面白さに気づく方が多いのです。それは達成感が単独種目に比べて3倍以上もあることです。それだけに潜在的なプレイヤーは世界中に存在すると見ています。日本発、世界初の新競技です。ご興味がある方は是非参加してください。
選手として参加したい方、会場を提供したいとお考えのゴルフ場の方、ゴルフ練習場やスポーツジムの方、サイクリングやランニングをしている方、ご参加を心よりお待ちしています。
お問い合わせ先:日本ゴルフトライアスロン協会事務局
HP:www://golftriathlon-japan.com
メール:info@golftriathlon-japan.com