成績表 2023 KIJI6月3日(土)岩見沢パブリック・雉ヶ森ゴルフコース(北海道岩見沢市)で開催された<2023ゴルフトライアスロン in 北海道>の成績が発表されました。
A-Class(男女)B-Class(男女)総勢40名の選手があいにくの雨が降る中熱戦を繰り広げた結果です。雨天ということでバイク部門がスリップ事故の防止という観点からA-Classは36Hを18Hに、B-Classは18Hを9Hに短縮して行われました。
A-Class(男子)優勝者は昨年の伊豆大会に続いて高校1年生の石川太郎選手が得意のバイク部門で先行するスピードゴルフの日本チャンピオンの新本達也選手を抜き去り、ラン部門では追い縋る新本選手を振り切って連続優勝となりました。
A-Class(女子)はたった一人のエントリーでしたが屋代浩子選手が見事、難コースを完走、初めての優勝でした。
B-Class(男子)の優勝は佐野望選手で昨年2位を見事雪辱、各部門で安定した成績で初優勝。B-Class(女子)はゴルフトライアスロン初挑戦の宮原真里選手が各部門安定した成績で初優勝。日頃のトレーニングの成果が出た結果です。
成績表を他の競技ではResultと言っていますがゴルフトライアスロンではあえて成績表としました。それは結果として出てきたタイムやスコアはその日のその選手が全力で挑んだもので、期待した以上であったり、そうでなかったりその数字の裏側にある、その人だけがわかるドラマが一つの数字となって表現されています。成績とは積み上げてきたものを成し遂げたものと読むことができます。日頃のトレーニングで積み上げてきた成果が成績となっているからです。
選手は成績表と完走証をみて、次の新たな目標を設定して、またトレーニングを積み重ねるはずです。それが次の成績表に現れることを期待して。