競技カテゴリー/競技方法
COMPETITION METHOD
・各競技は選手の成績をポイントに換算して算出し、3つの競技の獲得ポイントを合算してポイントの少ない順に順位を決定します。
・参加選手の年齢及び性別によって次のカテゴリーを設定します。
鉄人の部(男子/女子) | 12才以上の男女 <ゴルフ-18Hs ラン-18Hs バイク-36Hs> |
---|---|
チャレンジの部(男子/女子) | 12才以上の男女 <ゴルフ-9Hs ラン-9Hs バイク-18Hs> |
リレーの部(男子 / 女子 / 混合可) | 12才以上の男女 <ゴルフ-18Hs ラン-18Hs バイク-36Hs> ※3人1組、2人1組可 |
※エントリーされる前に、よくある質問のご確認をお願いいたします。
競技のスタート順
COMPETITION START

GOLF→RUN→BIKEの順で行いそれぞれの競技の間はトランジットタイムを設け、競技に必要なウェアの着替え、用具の準備に充てます。
どのように競い合うのか
HOW TO COMPETE
ゴルフトライアスロンはゴルフとランニングとバイクの3つの競技の組み合わせですが各競技は次のようにプレイします。それぞれの競技にポイントをつけ、ポイント数が少ないものが上位と成ります。

GOLF / ゴルフ
<1ストローク20〜30ポイントで計算>
スタートは18Hs全てのホールから一斉スタートするショットガン方式で行います。
18Hsまたは9Hsのストロークプレイで、バックは自分で担いでプレイするか、または手引きカートに乗せてプレイするセルフプレイです。競技の規則についてはゴルフトライアスロン協会が策定した特別ルールで行います。各大会におけるゴルフポイントは、各ゴルフ場のコースの難易度でポイントを決めます。

RUN / ラン
<1秒1ポイント>
ゴルフ場のカート道路を、18Hsまたは9Hsを走るタイムレースです。

BIKE / バイク
<1秒1ポイント>
ゴルフ場の中のカート道路、一部未舗装路を、36Hsまたは18Hsをマウンテンバイクで走るタイムレースです。最初にゴールした方が優勝者!となります。
どのように競い合うのか
HOW TO COMPETE
ゴルフトライアスロンはゴルフとランニングとバイクの3つの競技の組み合わせですが各競技は次のようにプレイします。それぞれの競技にポイントをつけ、ポイント数が少ないものが上位と成ります。

GOLF / ゴルフ
<1ストローク20〜30ポイントで計算>
スタートは18Hs全てのホールから一斉スタートするショットガン方式で行います。
18Hsまたは9Hsのストロークプレイで、バックは自分で担いでプレイするか、または手引きカートに乗せてプレイするセルフプレイです。競技の規則についてはゴルフトライアスロン協会が策定した特別ルールで行います。各大会におけるゴルフポイントは、各ゴルフ場のコースの難易度でポイントを決めます。

RUN / ラン
<1秒1ポイント>
ゴルフ場のカート道路を、18Hsまたは9Hsを走るタイムレースです。

BIKE / バイク
<1秒1ポイント>
ゴルフ場の中のカート道路、一部未舗装路を、36Hsまたは18Hsをマウンテンバイクで走るタイムレースです。最初にゴールした方が優勝者!となります。
ポイントの計算方法
POINT
ゴルフ | 鉄人の部、リレーの部は、1ストロークを20〜30ポイントとして計算します。 チャレンジの部は、9Hsのため鉄人の部・リレーの部の1/2ポイントで計算します。 |
---|---|
ラン | 1秒を1ポイントとして計算 |
バイク | 1秒を1ポイントとして計算 |
表彰
COMMENDATION
各部門の上位3位までを表彰いたします。
各部門、各カテゴリー1位の方を表彰いたします。
各部門シニア(60歳以上)1位の方は特別表彰いたします。
鉄人の部<男子>:1位~35位(三重での決勝大会の出場権利が与えられます)
鉄人の部<女子>:1位~6位(三重での決勝大会の出場権利が与えられます)
※決勝大会で事前辞退者が出た場合は繰り上げによる出場権利が与えられます。
※決勝大会は鉄人の部のみの開催となります。